People Walking on Park Near High Rise Buildings

渋谷区対応〉

会社設立の手続代行

個人事業主、フリーランス

(相談無料)

はやし行政書士事務所

渋谷区を中心に法人設立の手続きを代行します!

登記とは、商法、会社法などの法律により登記すべき事項を公示​することによって、取引の安全性と円滑化を図るものです。


設立会社の本店所在地を管轄する法務局

(世田谷であれば東京法務局 世田谷出張所)に、

会社の名称、住所や目的などの事項を登記することで会社が社会​的に認められることになります。

会社設立の申請には様々な書類が必要です。

必要書類

⑴登記申請書 ⑵登録免許税納付用台紙 ⑶定款 ⑷発起人の決定書 ⑸就任承諾書 ⑹印鑑証明書 ⑺資本金の払い込みがあったことを証する書面 ⑻印鑑届出書 ⑼本人確認証明書 ⑽その他 委任状など

Minimalist Office Meeting Room

個人事業主、フリーランスの方は

法人にすることをお考えになるかと思います。


その場合のメリットは何なの?

デメリットは何なの?

とお考えではないでしょうか。


きっかけとして収入が増えた時や事業規模を拡大したい時に​「法人なり」するということを決断する場合が多いかと

思われます。


具体的に列挙すると・・・


〈メリット〉


1.起業するのあたり社会的信用を得られる。

法人にすることにより信用度が増す


 2.節税を得られる。 

  ある程度の収入を得ると、個人より会社のほうが税金が安くなる場合がある


  3.決算日を自由に設定できる。

  個人では12月と決まっているが、法人だと自由に月を決められる


4.有限責任になる。

  個人では無限責任であるが、法人にすることで有限責任になる


〈デメリット〉


1.手続き、申請などが多い。

  申請書類、提出書類が増える。


  2.定款に記載した事業以外はできない。

 定款を作成した際に事業目的を書きますが、それに記載していない事業は行うことができません。


3.決算書などの作成義務

貸借対照表、損益計算書などを毎年つくらなければならない。


 4.報酬を自由に上げられない。

 一度役員報酬を決めると、手続きを踏まないと変更できない。


メリットデメリット、会社設立には両方の面があります。


しかし、

社会的信用を得られることや事業拡大、節税効果を考えると将来に向けて「法人なり」することはやはり大きなチャンスともいえます。

Corporate Office Buildings

難しいことや面倒な手続きなどは専門家に任せて、事業に専念したいとは思いませんか?  

はやし行政書士事務所がサポート致します。

〔相談無料〕


東京を中心に神奈川、埼玉、千葉など対応しています。

お気軽にお問い合わせください!

代行料金

株式会社設立 ¥50,000(税込)

 合同会社設立 ¥40,000(税込)


設立手数料

(代行料金とは別にかかります)

 

登録免許税¥15,000~など

*別途説明いたします

弊所は「話しやすい」「わかりやすい」をモットーにしています。行政庁へ許認可申請というと、堅苦しく難しいイメージがありますよね。弊所は、できるだけかみ砕き、ご依頼者様に「わかりやすい」説明をさせて頂きます。  


はやし行政書士事務所がサポート致します。

Crop woman typing on laptop in office on daytime

ご依頼の流れ




相談無料にて、ご相談・お問い合わせにお答えします





実際にお客様とお会いします。その際、必要書類、手続きの段取りなど説明させていただきます



書類作成


必要書類を作成し、チェックさせていただき、申請手続きまでさせていただきます。



申請、届出


管轄の行政庁・警察署などへ、こちらが許認可申請を行います。



許認可の取得


許認可でとれた書類や許可証などを、お客様にお渡しします。


相談・お問い合わせ

  




 必要書類を作成し、チェックさせていただきます。






定款を作成し、公証役場で認証を受けます。

書類作成

定款の作成




その他の書類を作成します。

認証後 書類作成

このあと、登記までの書類を揃え、ご自身かあるいは専門の司法書士などに依頼し、登記を行います。

People in an Office

名 称  はやし行政書士事務所


代表者  林 安分(行政書士)


TEL 080- 6841- 1515

FAX 03- 3418- 4767

mail gyousei-hayashi6747@ymail.ne.jp


所在地 〒154- 0011

    東京都世田谷区上馬1- 4- 12- 602


営業時間 10:00~18:00

定休日 土日、祝日休


登録番号 第23081501号(東京都行政書士会)